HOME > 掛軸

掛軸

掛軸 買取で抑えたいポイント

2020年05月04日

最近では家に床の間がないもしくは和室自体がないというお家も多くなり、昔からお家にある掛軸が押入れの中で占領しているだったり、お家の解体やなきご親族の遺品の整理で掛軸を売りたいとお考えの方が多くいます。

最近では家に床の間がないもしくは和室自体がないというお家も多くなり、昔からお家にある掛軸が押入れの中で占領しているだったり、お家の解体やなきご親族の遺品の整理で掛軸を売りたいとお考えの方が多くいます。 ...

| 掛軸 |

掛軸で感性を磨く

2020年05月02日

昔から家にはお座敷には床の間がありました。それがいつの間にか床の間どころか和室のない家まであるようになり、床の間に飾る掛け軸も市場にだぶついています。そんな時代ですが掛軸を飾る為の床の間のない家にこそ、掛軸を飾ったほうが良いと思います。

昔から家にはお座敷には床の間がありました。
それがいつの間にか床の間どころか和室のない家まであるようになり、床の間に飾る掛け軸も市場にだぶついています。
そんな時代ですが掛軸を飾る為の床の間のない家に ...

| 掛軸 |

21世紀の掛軸事情

2020年04月19日

最近は掛け軸をかける為の床の間のない家が多く、市場でも持て余し気味な感はありますが、そんな掛け軸に関して考えてみました

掛軸
日本の室内装飾にとって重要な役割を果たすもので、特に座敷に作られる床の間の壁にかけるものをさす。
床掛けともいう。
北宋時代に掛物として「掛けて拝する」ことに使われ、おもに礼拝に使われることが目 ...

| 掛軸 |
プロフィール
管理者:代表取締役鑑定士:杉本昭博

趣味:読書
特技:占術
2021年 09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事